お使いいただく指定ごみ袋は、9月下旬ころから各小売店で販売できるよう準備をしています。
サイズは10リットル・20リットル・30リットル・45リットルの4種類で、価格は各小売店の販売価格となります。
なお、令和3年10月~令和4年3月の半年間は従来通りのごみ袋も引き続き使用できます。
「トイレ修理をしたら思わぬ高額請求をされた」「災害備蓄用に買い置きした賞味期限切れの食品をうっかり食べてしまった」「頼んだ覚えのない商品が突然届いた」など、消費生活に関わることでわからないことや悩んだ場合は消費生活センターへすぐにご相談ください。
【連絡先】
04-7158-0999(月~金 9:00~16:30)
流山市役所 第2庁舎2階
流山市消費生活センター
市では、安全で快適な自転車通行空間を効果的、効率的に整備するため、「流山市自転車ネットワーク計画」を策定しました。本計画に基づく整備により、歩行者や自転車との接触事故の減少が期待できます。
新型コロナウイルスの感染の拡大に伴い、9月12日まで分散登校の対応となりました。
デルタ株の感染力の強さから、家庭内感染、そして児童生徒の感染へと広がっています。流山市教育委員会から出された「緊急事態宣言下における市内公立小・中学校の対応について」を指針に、新たな対応を模索しながら教育活動を進めてまいります。
ご家庭でも感染予防の徹底を心がけてください。
コロナ禍はなかなか収まらず、学校メールでお知らせしましたように、9月10日まで分散登校、13日からは短縮日課となりました。若者の感染が増加しているという状況があり、保護者の皆様にはご不安が大きいと思います。
また、生徒たちにとっても、普段と同じ活動ができず、2学期のスタートにあたり様々な不安を抱えているかもしれません。学校では、感染予防対策を行い、生徒の安全・安心を第一に考えながら、学びを止めない活動を行っていきます。
保護者、地域の皆様にはご理解、ご協力をいただき、ご不明な点などございましたら遠慮なく学校にご連絡いただけますようお願いいたします。
おおぐろの森中学校の開校に向けて、関係校の中学生代表や教職員、地域の方々からご意見をいただきながら開校準備を進めるために、7月12日に第1回地域ワークショップを開催しました。今回は、おおたかの森中学校の1年生代表生徒、学区に関わる中学校3校の生徒指導主任とPTA代表に参加していただき、制服・ジャージ・体操服のPRやデザイン調整、通学カバン選定について協議しました。
また、令和4年度から、おおたかの森周辺の中学校の通学区域を一部変更します。
新たな通学区域については、市のホームページで公表しています。
千葉県警察では、県民の皆さまの防犯意識の高揚や地域安全活動に役立てていただくため、身近で発生した犯罪や不審者情報などを警察署ごとに電子メールで提供しています。
お申し込みは、県警ホームページからお願いします。
【県警ホームページはこちら】
県警ホームページ(ポリスネット・千葉)
県警では、「千葉県安全で安心なまちづくりの促進に関する条例」で定められた「安全で安心なまちづくり旬間」の期間中、自治体、関係機関、ボランティアの方々と協力し、犯罪の起こりにくいまちづくりを目指した活動を重点的に行っています。
流山市内における最近2か月間(令和3年6月から令和3年7月まで)の犯罪発生状況をお知らせします。
【発行・お問い合わせ先】
04-7158-5301
流山市防犯協会連合会 事務局
流山警察署の窓口業務の受付時間を午前9時~午後4時に変更します。
受付日は、従来どおり月曜日から金曜日となります(祝日、振替休日及び年末年始(12月29日から1月3日)を除く)。
対象業務の詳細につきましては、県警ホームページ又は流山警察署にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
(代表)047-159-0110
千葉県流山警察署
日本赤十字社千葉県支部は、皆さまの温かいご支援のもと、災害時における迅速かつ効果的な救護活動を展開するため、本年度も様々な活動を積極的に展開していきます。
これらの活動を実施するための資金は、公的資金によらず、地域住民の皆さまや地域企業の皆さまからお寄せいただきます善意の会費・寄付金によって賄われております。赤十字の活動は、県民の皆さまにお寄せいただく活動資金によって支えられています。
つきましては、「人間を救うのは、人間だ」という赤十字の提唱にご理解をいただき、皆さまに赤十字活動へのご支援を賜りたくお願い申し上げる次第です。
なお、赤十字活動資金へのご協力は、一人ひとりの自由意思でお願いするもので強制ではございません。